【任意後見・財産管理専門サイト!】弁護士法人アルファ総合法律事務所(新宿・所沢・国分寺)の任意後見専門サイトです。任意後見等でお悩みのかた、当事務所へ越しください。

よくあるご質問11
Q.任意後見契約公正証書を作成する費用は幾らくらい掛かるのでしょうか
A.下記のような費用がかかります(なお、下記金額は将来的に変更となる場合もありますので、念のためお近くの公証役場等でご確認下さい)。
また、財産管理契約を併せて締結する場合や、受任者が複数いる場合には、その分だけ費用が増えることになります。
1 公証役場の手数料
1契約につき1万1000円、それに証書の枚数が法務省令で定める枚数の計算方法により4枚(法務省令で定める横書の証書にあっては、3枚)を超えるときは、超える1枚ごとに250円が加算されます。
2 法務局に納める印紙代 2600円
3 法務局への登記嘱託料 1400円
4 書留郵便料 約540円
5 正本謄本の作成手数料 1枚250円×枚数